フェスタリアホールディングスの株主総会に出席しました【2022年11月24日】

株主総会
スポンサーリンク

フェスタリアホールディングス 第59期定時株主総会

日時:2022年11月24日(木) 10:30-11:10

場所:MG目黒駅前(目黒駅徒歩1分)

出席株主数:約10人

お土産:無し

 

企業概要

フェスタリアホールディングス(2736)

HP:festaria(フェスタリア)

①宝飾品の製造販売。主力商品は「Wish upon a star ダイヤモンド」。全国の百貨店やSCで「フェスタリア」、「ビジュソフィア」、「ヴェレッタ」などを運営。

筆頭株主は社長の貞松隆弥さんで、代表取締役を務める有限会社隆豊の保有分を含めて29万株、25.1%を保有。
上位10位までの大株主の中に、他の貞松家メンバー20.2%を保有。

③実質、社長一族が議決権の半数近くを握っているので、社長の意思一つで物事を決めて進められるオーナー企業。

株主優待(8月末)
100株:自社オリジナルジュエリー
300株:自社オリジナルジュエリー、1万円分のお買物優待券
600株:自社オリジナルジュエリー、2万円分のお買物優待券

 

株主総会での個人メモ

①社長の貞松隆弥さんが、コロナ陰性ではあるものの発熱があったため、オンラインでの出席でした。貞松隆弥さんの代わりに取締役の姉川清司さんが議長を務めていました。質疑に対する応答は、貞松隆弥さんが対応されていました。

②コロナショック時の生き残りをかけたフェーズ1が終了し、フェーズ2の事業構造の変革を実施中。内容は、事業ポートフォリオの見直し、本社機能の見直し、業務標準化の推進、商品/生産物流体制の見直し、CRM/システムインフラの整備。本来であれば、フェーズ2を完了する予定であったが、進捗が7~8割の為、今期もフェーズ2を対応する。

③客数が前期比3.2%減となったが、客単価が5.8%増となり、結果、売上高は0.7%増となったとの説明。

④「Wish upon a star ダイヤモンド」が、オリジナルプレミアムカットとしてGIAに認定された。

⑤日本ジュエリー協会主催の第7回ジュエリーコーディネーター接客コンテストにて、フェスタリアホールディングスのスタッフが約3万人の中から3年連続で日本一となった。フェスタリアホールディングスの強みは提案接客力との説明。

⑥2022年2月28日に一身上の都合で取締役の田中道昭さんが辞任されました。一方で、アサンテ(株主総会招集通知には「アテンサ」と誤表記)の取締役は継続されており、期中になぜフェスタリアホールディングスの取締役だけを辞任したのか真の理由が気になります

⑦70歳以上の取締役候補者は1名(松井忠三さん、1949年生まれ、73歳)でした。
役員定年制(一般的には65歳~70歳)を設定して、未来のために次世代育成を進めたほうがよいのではと感じました。

⑧社外取締役を除く取締役2名の報酬等の総額は3,421万円。単純平均で取締役1人当たり1,710万円。

⑨1株当たり当期純利益221円に対し配当が20円、配当性向が9.0%のみなので低く見えます。一方で、純資産12.8億円に対し、負債が56.6億円とかなり負債が多い状況。今の好業績が続き、負債の削減が順調に進ば増配もあるかもしれません。

⑩株主総会終了後に、新任取締役の酒井美穂さん、新任監査役の松村彰久さんの紹介があったのは良い対応だと思いました。

 

株主総会を終えて感じたこと

コロナ禍で苦戦していたジュエリー業ですが、安値圏であったこと、自社製品の株主優待に好印象を持ったことから、業績に不安はあるものの応援をしたくて平均901円で投資しました。

今回、オーナー社長の貞松隆弥さんがオンラインでの出席であったのは残念でしたが、実際に取締役を間近に見てその振る舞いを確認できたこと、会社の雰囲気を感じられたことが株主総会に参加した大きなメリットでした。

まだまだ財務内容に不安が残るものの、再成長のフェーズ3への突入を期待して、また、株主優待の自社オリジナルジュエリーを楽しみに継続保有の予定とします。

 

2021年11月25日に出席したフェスタリアホールディングスの株主総会の内容についてはこちら↓

フェスタリアホールディングスの株主総会に出席しました【2021年11月25日】 | ぽこタンの株主総会日記 (fp-agm.com)

 

株主総会会場のMG目黒駅前
PAGE TOP