DDホールディングスの株主総会に出席しました【2022年2月25日】

株主総会
スポンサーリンク

DDホールディングス 臨時株主総会

日時:2022年2月25日(金) 10:00-10:30

場所:THE BAGUS PLACE(銀座一丁目駅徒歩1分)

出席株主数:約20人

お土産:無し、ミネラルウォーターの配布あり

 

企業概要

DDホールディングス(3073)

HP:株式会社DDホールディングス (dd-holdings.com)

①アミューズメントの「バグース」や多彩なコンセプトで居酒屋を展開するダイヤモンドダイニング、「kawara CAFE&DINING」等を運営するSLD、「KAMAKURA HOTEL」等を運営する湘南レーベル等を連結子会社に持つ。

筆頭株主は社長の松村厚久さんで、資産管理会社の松村屋の保有分を含めて648万株、36.5%を保有。

③社長の松村厚久さんがパーキンソン病と戦いながら経営者として活躍する姿を収めたドキュメンタリー映画「熱狂宣言」が有名。

株主優待(2月末)
100株:株主ご優待券6,000円
600株:株主ご優待券12,000円 or お米5kg
1,200株:株主ご優待券24,000円 or お米10kg
6,000株:株主ご優待券36,000円 or お米15kg
12,000株:株主ご優待券48,000円 or お米20kg

株主総会での個人メモ

自社店舗「THE BAGUS PLACE」での開催でした。店舗の雰囲気も分かり好感が持てます。

②社外取締役の山野幹夫さんは、体調不良のため残念ながら欠席でした。

③アダストリアへの第三者割当増資でゼットンが連結子会社から外れた件について、ゼットンも上場会社なので尊重する旨の説明。
本心は分かりませんが、今回、ゼットンが「DDホールディングスの持ち分比率が3分の1以下になる新株発行はDDホールディングスの事前承諾が必要」との覚書を守らなかったのにも関わらず大人の対応に感じました。
今後、保有分についてどのような対応をするのか注視します。

④資金繰りについては、時短営業で協力金を得ているので会社の存続にかかわるような問題は無いとの説明。

⑤質疑応答は社長の松村厚久さんではなく、取締役の樋口康弘さんと鹿中一志さんが全ての質問に対して回答されていました。
社長の村松厚久さんの意見や思いを聞きたかったです。

⑥ご病気のためか社長の松村厚久さんの発言が不明瞭で株主が聞き取れない部分が多い為、取締役の樋口康弘さんが要所要所でフォローしていました。
ナレーションやスライドを上手く使用したり、司会者、議長、取締役の株主総会での役割分担を見直ししたほうがよいかもしれません。
もしくは、社長の松村厚久さんの発する言葉を代わりの担当者がその内容をそのまま伝えたりする工夫があってもよいかもしれません。
社長の松村厚久さんには経営者としての熱い思いや考えを伝えたり、質疑応答に注力いただきたいです。

HPは動画を取り入れた重いページが多く、見たい情報にたどり着くまでに時間がかかるのが難点です。もう少しメリハリのある見やすいHPに改善したほうがよいと感じました。

⑧Twitter等で社長の松村厚久さんが自ら積極的に情報発信している姿には好感が持てます。

⑨議案の採決方法は拍手での採決でした。
出席者により保有している議決権数も違い、会場の拍手の多数で賛否を決めるのでは基準が曖昧に感じました。
事前の議決権行使結果など、採決時に何かしらの数字を示したほうが納得感があるかもしれません。

 

株主総会を終えて感じたこと

コロナ禍で苦戦している飲食業ですが、安値圏であったこと、ゼットンの「アロハテーブル」に好印象を持っていたことから、業績に不安はあるものの応援をしたくて平均520円で投資しました。

今回、店舗の雰囲気を見れたことと、実際に社長や取締役を間近に見てその振る舞いを確認できたこと、会社の雰囲気を感じられたことが株主総会に参加した大きなメリットでした。

今後の業績の回復に期待して、優待族に意識されている株主優待利回り4%(株価1,500円)の水準を目途に継続保有の予定とし、追加購入も検討します。

ゼットンが株主優待の対象店舗から外れたのは寂しいですが、有名な「古城の国のアリス」や「ステーキ五郎」に興味があり一度足を運んでみたいと思います。
創業大株主でもある社長の松村厚久さんの今後の活躍にも期待しています。

 

総会会場近くから眺める有楽町イトシアと東京交通会館