こんにちは!ファイナンシャルプランナーのぽこタンです。
エステールホールディングスから嬉しい株主優待が届きました♪
企業情報
エステールホールディングス(7872)
HP:ESTELLE HOLDINGS CO.,LTD. | 日本最大級のジュエリー店舗網 製造から販売までの一貫体制
エステールやミルフローラなどのブランドで指輪やネックレスなどの製造販売をおこなう「宝飾品」(売上構成比84%)を中心に、T.G.C.(Tokyo Glass Company)で眼鏡の製造販売をおこなう「眼鏡」(売上構成比9%)、こととややVILLAGE VANGUARD DINERで食品の販売や飲食店の運営をおこなう「食品販売・飲食店」(売上構成比7%)を運営。
株主優待制度
3月末
100株:株主優待カード
500株:株主優待カード、株主お買い物券2,000円
1,000株:株主優待カード、株主お買い物券4,000円、10,000円相当の商品
5,000株:株主優待カード、株主お買い物券10,000円、10,000円相当の商品
10,000株:株主優待カード、株主お買い物券20,000円、10,000円相当の商品
9月末
100株:クオカード500円分
株式情報
時価総額:72億円(2024年8月30日時点)
売上高:316億円(2024年3月期実績)⇒322億円(2025年3月期予想)
株価:633円(2024年8月30日時点)
1株純資産:1,124円(2024年6月末時点)、PBR:0.56倍
1株当期純利益:19.0円(2025年3月期予想)、PER:33.3倍
1株配当:27円(2025年3月期予想)、配当性向:142%
配当利回り:4.2%、株主優待含む利回り:6.4%(1,000株以上保有時)
株主数:7,709名
会計基準:日本会計基準
株主優待到着内容
「10,000円相当の商品」
2024年3月末の権利分。
株主優待到着時点、株式は未保有ですが、1,000株以上5,000株未満を保有していたので、「10,000円相当の商品」でした。
「株主優待カード、株主お買い物券4,000円」とは別に、佐川急便で届きました。
「10,000円相当の商品」は、ネックレスでした。
当社人気の商品との記載があるものの、材質など商品の説明は特に何も記載がありませんでした。
個人メモ
①株主数:7,709名。株主数が1年間で5,810名から7,709名へ急増。株主数が増え続けた場合、株主優待廃止や改悪リスクあり。
②筆頭株主は、社長の丸山雅史さんの資産管理会社の雅コーポレーションで、丸山雅史さんが代表を務める社英の保有分も含めると、378万株、36.0%を保有。貴金属製品の製造・販売を手掛ける桑山が、第2位の株主として、76万株、7.3%を保有。貴金属宝飾品の卸売業を手掛ける東京貴宝が、第8位の株主として、16万株、1.6%を保有。宝飾品製造販売を手掛けるナガホリ(8139)が、第10位の株主として、13万株、1.3%を保有。
③2025年3月期第1四半期は、店頭販売や通信販売のさらなる拡充や、お客様の購買回復に向けた販売促進を積極的に展開してきた。また、社内業務の効率化、平準化に取り組むとともにお客様のニーズに対して、きめ細やかな対応をするため、品質・価格・品ぞろえを中心に店舗政策に取り組み、人材育成を強化することによりお客様満足度向上に努めてきた。当第1四半期連結会計期間の業績は、売上高が、69億59百万円(前年比1.3%減)となった。営業損益は、4億53百万円の損失(前年は4億17百万円の損失)となり、経常損益は、海外子会社における為替差益などにより3億73百万円の損失(前年は3億84百万円の損失)となった。親会社株主に帰属する四半期純損益は、3億96百万円の損失(前年は2億83百万円の損失)となった。
④「宝飾品」セグメントでは、70周年記念キャンペーンなどお客さまとのコミュニケーションを強めていく取り組みや、人材育成の強化を進めてきたが、宝飾セグメントに対する影響は限定的な範囲にとどまり、外部顧客への売上高は、56億84百万円(前年同期比2.8%減)となり、セグメント損益は3億90百万円の損失(前年は3億19百万円の損失)となった。
⑤2023年3月に、東京証券取引所が「PBR1倍割れの企業に改善要請」を実施。エステールホールディングスは、1株当たり純資産1,124円に対し、株価633円(2024年8月30日時点)、PBR0.56倍と低迷しており、PBR1倍達成に向けた施策が求められる。
おすすめポイント
シンプルなデザインのネックレスなので、便利かもしれません。
ありがとうございました♪
2024年7月1日に到着したエステールホールディングスの株主優待の内容についてはこちら↓
エステールホールディングスの株主優待が到着しました【2024年7月1日】 | ぽこタンの株主総会日記 (fp-agm.com)